NEW TITLE
最新作
TV ANIME 2016~
TV ANIME 2009~2015
WORKS
NEW TITLE
―最新作―
キングダム
2021年春 放送再開(予定)
NHK総合にて
織田シナモン信長
1月10日(金)深夜1時23分~
テレビ東京ほかにて放送開始!
群青のマグメル
2019年4月~6月
不機嫌なモノノケ庵 續
2019年1月~3月
深夜!天才バカボン
2019年7月~9月
東京喰種トーキョーグール:re
1期/2018年4月~6月
2期/2018年10月~12月
サンリオ男子
2018年1月~3月
群青のマグメル
群青のマグメル
突如、世界の中心に現れた新大陸・マグメル。
未知なる生物や資源が眠る大陸の出現に、世界は再び探検家時代に突入!
そんな欲望渦巻くマグメルで少年・因又は、探検家達の救助を生業としていて・・・。
放送期間:2019年4月~2019年6月
話数:全13話/各話30分
放送局:TOKYO MX他
メインスタッフ
原作
第年秒「拾又之国」(中国・翻翻動漫「翻漫画」連載)
(日本連載:「群青のマグメル」(集英社「少年ジャンプ+」))
監督
伊達勇登
助監督
久城りおん
シナリオ構成
御笠ノ忠次
キャラクターデザイン
石井明治
音楽
高梨康治(Team-MAX)
プロップ&クリーチャーデザイン
久我嘉輝
宮川治雄
新谷真昼
村田護郎
秋篠denforword日和
アクション・エフェクト監修
宇佐美晧一
美術監督
松本浩樹
色彩設計
長島真弓
撮影監督
鯨井 亮
CG監督
福士直也
編集
佐々木紘美
音響監督
えびなやすのり
アニメーション制作
ぴえろプラス
メインキャスト
因又
河西健吾
ゼロ
M・A・O
エミリア
山村 響
拾因
森川智之
公式サイト
http://gunjyo-magumeru.com/
公式twitter
@magmell_anime
©第年秒/翻翻動漫・群青のマグメル製作委員会
作品一覧に戻る
不機嫌なモノノケ庵 續
不機嫌なモノノケ庵 續
「妖怪祓い」とは、本来すむべき「隠世」から、何らかの事情で「現世」に留まる妖怪たちを「隠世」へと送り届ける仕事である。
妖怪祓いを行う物怪庵の主・安倍晴齋への「100万怨」支払いのため、 奉公人として妖怪祓いの仕事を手伝うことになった芦屋花繪。
ある日、2人が仕事を終えて物怪庵に戻ると、 隠世を統制する三権神の1人、立法からのSOSが届く。 2人はすぐさま隠世を訪れるが、 そこで芦屋は事件に巻き込まれることに…。
放送期間:2019年1月6日~2019年3月31日
話数:全13話/各話30分
放送局:TOKYO MX他
メインスタッフ
原作
ワザワキリ
(掲載「ガンガンONLINE」 スクウェア・エニックス刊)
監督
川崎逸朗
助監督
川西泰二
シリーズ構成
吉岡たかを
キャラクターデザイン
あおばみずき
美術監督
佐藤正浩 / 千葉 薫
色彩設計
阿部みゆき
撮影監督
安西良行
編集
佐々木紘美
音響監督
森下広人
音楽
市川 淳
3DCGディレクター
井崎正裕
アニメーション制作
ぴえろプラス
メインキャスト
芦屋花繪
梶 裕貴
安倍晴齋
前野智昭
藤原禅子
高垣彩陽
ヤヒコ
大谷育江
コウラ
日笠陽子
シズク
橋本ちなみ
立法
諏訪部順一
司法
下野紘
行政
遊佐浩二
公式サイト
http://mononokean.tv/
公式twitter
@mononokean_tv
©ワザワキリ/SQUARE ENIX・「不機嫌なモノノケ庵2」製作委員会
作品一覧に戻る
深夜!天才バカボン
深夜!天才バカボン
ギャグ漫画の金字塔であり、赤塚不二夫の代表作とも言える「天才バカボン」が、前作から18年ぶりに、細川徹監督のオリジナルストーリーでTVアニメ化決定!
「これでいいのだ!」でお馴染みバカボンのパパとそのファミリーに加え、本官やレレレのおじさん、ウナギイヌまで、超個性的な面々が、舞台を現代に変えてやりたい放題!
赤塚不二夫没後10年にあたる2018年、“深夜”に繰り広げられる「バカボン」の新境地が、いよいよ幕を開ける!
放送期間:2018年7月10日~2018年9月25日
話数:全12話/各話30分
放送局:テレビ東京 他
メインスタッフ
原作
赤塚不二夫
監督・脚本
細川 徹
副監督
山本天志
キャラクターデザイン
和田高明
音楽
末廣健一郎・眞鍋昭大
音楽制作
テレビ東京ミュージック
エイベックス・ピクチャーズ
音響監督
菊田浩巳
アニメーション制作
studioぴえろ+
メインキャスト
パパ
古田新太
バカボン
入野自由
ママ
日髙のり子
ハジメ
野中 藍
本官
森川智之
レレレのおじさん
石田 彰
ウナギイヌ
櫻井孝宏
公式サイト
http://shinya-bakabon.com/
公式twitter
@shinya_bakabon
©赤塚不二夫/深夜!天才バカボン製作委員会
作品一覧に戻る
東京喰種トーキョーグール:re
東京喰種トーキョーグール:re
群衆に紛れ、ヒトの肉を喰らう。
ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。
“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設。
──その名は「クインクス」。
「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が
“ 東京(このまち)” で向き合うものとは──!?
「東京喰種√A」の2年後を描く新章「東京喰種:re」いよいよ始動。
【第1期】
放送期間:2018年4月3日~2018年6月19日
話数:全12話/各話30分
放送局:TOKYO MX他
【第2期】
放送期間:2018年10月9日~2018年12月25日
話数:全12話/各話30分
放送局:TOKYO MX他
メインスタッフ
原作
石田スイ(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督
渡部穏寛
シリーズ構成
御笠ノ忠次
キャラクターデザイン
中嶋敦子
サブキャラクターデザイン
烏 宏明
音響監督
原口昇
音楽
やまだ豊
アニメーション制作
studioぴえろ
アニメーション制作協力
studioぴえろ+
メインキャスト
佐々木琲世
花江夏樹
瓜江久生
石川界人
不知吟士
内田雄馬
六月 徹
藤原夏海
米林才子
佐倉綾音
公式サイト
https://www.marv.jp/special/tokyoghoul/
公式twitter
@tkg_anime
©石田スイ/集英社・東京喰種:re製作委員会
作品一覧に戻る
サンリオ男子
サンリオ男子
長谷川 康太、17歳、高校2年生。
平凡オブ平凡な日々を送っていた康太は、同じ聖川高校に通う、水野 祐、吉野 俊介、西宮 諒、源 誠一郎と出会う。
途端に彼の平凡な日常はキラキラした光に彩られはじめて――。
そんなサンリオ男子たちの出会いとキラキラした青春の物語。
はじまる、俺たちの物語(ストーリー)――。
放送期間:2018年1月6日~2018年3月24日
話数:全12話/各話30分
放送局:TOKYO MX 他
メインスタッフ
原作
サンリオ
監督
工藤昌史
シリーズ構成
あおしまたかし
キャラクターデザイン
中嶋敦子
音響監督
菊田浩巳
音楽
藤田淳平
(Elements Garden)
音楽制作
ポニーキャニオン
アニメーション制作
studioぴえろ
アニメーション制作協力
studioぴえろ+
メインキャスト
長谷川康太
江口拓也
水野 祐
斉藤壮馬
吉野俊介
大須賀 純
西宮 諒
花倉洸幸
源 誠一郎
内田雄馬
町田大和
岸尾だいすけ
土屋 正
鈴木千尋
松尾 智
古川 慎
公式サイト
http://sdan-anime.com/
公式twitter
@Sdan_Anime
©1976,1990,1996,2001,2015,2018 SANRIO CO.,LTD. 聖川高校PTA
作品一覧に戻る
織田シナモン信長
織田シナモン信長
その時、ドッグランで 歴史が動いた !?
月刊コミックゼノンにて、大好評連載中の「織田シナモン信長」が、待望のTVアニメ化。
戦国時代、覇王と呼ばれた織田信長が、現代の日本に蘇った。ただし、その姿は、柴犬…!信長と同じ時代にしのぎを削った名将たちも、なぜか皆、犬に転生。現代の群雄割拠は、ドッグランにあった…!?
愛嬌満点のルックス、但し、中の人は戦国武将。
大いなるギャップを抱えた多種多様な犬たちを演じるのは、堀内犬友、犬川登志夫、犬田哲章、杉田直司ら、どこかで聞き覚えのあるような謎の超大型新人声優陣。
究極のギャップに癒される異色コメディ、開幕!
1月10日(金)深夜1時23分~
テレビ東京ほかにて放送開始!
メインスタッフ
原作
目黒川うな「織田シナモン信長」
(月刊コミックゼノン連載/ノース・スターズ・ピクチャーズ)
監督
髙橋英俊
シリーズ構成
経塚丸雄
キャラクターデザイン
香川 久
美術デザイン
佐藤正浩
プロップデザイン
宮川治雄
色彩設計
臼井真子
美術監督
佐藤正浩・千葉 薫
撮影監督
阿部安彦
編集
白石あかね
音響監督
菊田浩巳
音響スタジオ
楽音舎
音楽
宮崎慎二・中村 博
音楽制作
エイベックス・ピクチャーズ
制作
ぴえろ
アニメーション制作
スタジオ サインポスト
メインキャスト
織田シナモン信長
堀内犬友
伊達ブー政宗
犬川登志夫
武田ラッキー信玄
犬田哲章
上杉ジュリアン謙信
杉田直司
今川ギルバート義元
櫻犬孝宏
黒田チャーリー官兵衛
犬上和彦
真田マルタロウ幸村
鈴村犬一
松永ホイップ久秀
中尾隆聖犬
マリー・リリィ・アントワネット
坂犬真綾
リス(明智光秀)
入栗鼠自由
太田牛一
福山 牛
尾田市子
熊田茜音
三津秀人
七海ひろき
本願寺世良
諏訪部順一
公式サイト
https://shinamon-nobunaga.com/
公式twitter
@oda_shinamon
©目黒川うな/NSP,織田シナモン信長製作委員会
作品一覧に戻る
キングダム
(第3シリーズ)
キングダム
(第3シリーズ)
紀元前、中国西方の秦国に、今は亡き親友と夢見た「天下の大将軍」を目指す若き千人将・信がいた。
かつて王都で起きたクーデターに巻き込まれ、現在の秦王・嬴政と運命的に出会った信は、自身の夢をかなえ、嬴政が目指す「中華統一」をともに成し遂げるため戦場に身を置くことになる。
戦地で散った師・王騎の死を乗り越え、蒙恬や王賁ら同世代の隊長たちと切磋琢磨しながら、着実に夢への階段を上ってゆく信。
一方、嬴政もまた、壮大な目標に向け、相国・呂不韋から国の実権を奪い返すべく宮廷内での勢力拡大に力を注ぐ。
そんな中、軍事最重要拠点のひとつ山陽の攻略に成功した秦国は、これにより中華統一へ一歩近づくこととなった。だが、七国の勢力図を塗り替えかねないこの一手に危機感を抱く趙国の天才軍師・李牧は、楚国の宰相・春申君を総大将に、楚、趙、魏、燕、韓、斉の六国による合従軍を興し秦国への侵攻を開始する!
未曾有の危機に、秦国は持てるすべての武力を結集して、合従軍を迎え撃つ!!
2021年春 放送再開(予定)
NHK総合にて
メインスタッフ
原作
原 泰久
(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)
監督
今泉賢一
シリーズ構成
高木 登
キャラクターデザイン
阿部 恒
美術監督
東 潤一
色彩設計
阿部みゆき
撮影監督
野上大地
編集
柳 圭介
音楽
澤野弘之
KOHTA YAMAMOTO
音楽制作
エイベックス・ピクチャーズ
音響監督
小泉紀介
録音スタジオ
神南スタジオ
アニメーション制作
ぴえろ
スタジオ サインポスト
メインキャスト
信
森田成一
嬴政
福山 潤
河了貂
釘宮理恵
呂不韋
玄田哲章
昌平君
諏訪部順一
昌文君
仲野 裕
桓騎
伊藤健太郎
蒙武
楠 大典
張唐
浦山 迅
騰
加藤亮夫
麃公
斎藤志郎
王翦
堀内賢雄
蒙驁
伊藤和晃
王賁
細谷佳正
蒙恬
野島裕史
李牧
森川智之
春申君
内田夕夜
汗明
田中美央
オルド
木下浩之
呉鳳明
浪川大輔
成恢
鳥海浩輔
媧燐
田中敦子
項翼
鈴木達央
白麗
上村祐翔
ほか
公式サイト
https://kingdom-anime.com/
公式twitter
@kingdom_animePR
©原泰久/集英社・キングダム製作委員会
作品一覧に戻る